ダクトクリーニング
換気扇の交換と同時に換気ダクトの清掃を!
新築時のようなキレイな室内環境を蘇らせます!
ご自宅の換気、本当に大丈夫ですか?
10年以上経過している換気ダクトは、カビやホコリによってものすごく汚れています。
そのまま放置していると、ダクトから室内に風が逆流した時に、これらが全てお部屋内に侵入してきます。
カビやホコリで汚れたダクト
お家の中の換気ダクトは主に2種類

換気ダクトは、室内の汚れた空気を外に排出するためのものです。室内で大きく分けて「台所から外につながるダクト」と「浴室・トイレから外につながるダクト」の2種類があります。
※現在、「台所から外につながるダクト」のクリーニングは受け付けておりません。
(10年以上経過したキッチンのダクトは、油汚れなどを取り除くことが非常に難しいため)
換気ダクトの掃除を放置するとこんな恐れが・・
- アレルギー発症など体調不良の原因
- 換気扇の故障の原因
私たち換気生活では、毎日15~20件のお客様宅へお伺いして換気扇の交換を行っております。
交換の際、換気扇は新しく取り替えますが、換気ダクトはそのまま再利用します。
その時、換気ダクト内には想像以上に換気扇から吸い込んだホコリなどが蓄積して大変な状態になっています。
そのまま換気ダクトが詰まった状態を放っておくと換気扇の寿命を縮めます。
その理由は、換気ダクト内が詰まっていると吸い込んだ空気を屋外に押し出せず、モーターに余計な力がかかってしまい、換気扇の故障の原因になるからです。
そうすると、換気扇の吸い込み力が下がってしまい、湿気によるカビやダニの発生が原因でアレルギーを発症したり、キッチンでガスの使用中に一酸化炭素濃度が上昇して体調不良を引き起こす可能性なども出てきます。
特にマンションでは、屋外から換気ダクトを通って室内にも空気が入ってきますので、ダクトから室内に入ってくるホコリやカビで汚れた空気を吸い込んで日常的に生活していることになるのです。
換気生活なら換気扇の交換と同時にクリーニングが可能です!


換気生活では、換気扇の交換の際、換気ダクトの清掃も同時に行わせて頂くことが可能です。
換気ダクトの清掃により、カビ・ホコリを取り除き、新築時のようなキレイな室内環境を蘇らせます。
さらには、新しく取り付けた換気扇の寿命を延ばすことにもなります。
ぜひ、換気扇の交換と一緒にダクトクリーニングサービスもお申し付けください!!
作業料金
清掃箇所 | 料金(税込) |
---|---|
浴室(ダクト内ホコリ等除去) | 11,000円 |
トイレ(ダクト内ホコリ等除去) | 11,000円 |
その他(ダクト内ホコリ等除去) | 11,000円 |
お気軽にお問い合わせください!
早い!カンタン!お見積もり無料

