2021.9.6 神奈川県K様邸 フラット型レンジフード取替え工事 

2021.09.06

既存型番:不明 現地調査にて確認

後継型番:レンジフード:FY-9HZC4-S(Panasonic)

ご依頼いただいた経緯…

スイッチを押しても反応しなくなった為交換希望

【仕様】

●整流板によりフード周辺の吸込み風速をアップして高捕集

●ソフトプッシュスイッチ(切ー弱-中ー強ー照明)

●LED照明(5W)

●フード内や整流板をフラット化し、拭きそうじがしやすくなりました。

●シロッコファンが簡単にはずせておそうじラクラク

設置環境については…

換気扇スイッチは別であり、押しても反応はない状態。

照明スイッチもありましたがそれは作動していました。

今回の工事に使用した工具は…

ペンドラ・・・ビス回しに使用。

カッターナイフ・・・コーキング剥がしに使用。

スケール・・・換気扇取り付け位置や不燃パネルの切り取りサイズを測るのに使用。

ディスクグラインダ・・・不燃パネルの加工に使用。

不燃パネル・・・下地が見える部分の補修に使用。

コーキング・・・取り付け時に生じた隙間を埋めるために使用。

【 工事過程 】

不燃パネルは両面テープ、コーキングでしっかりと貼り付けます。

最後に隙間ができた部分にコーキングを施し工事完了となります。今回の工事はレンジフードを取り替えると共に、取り付け位置を上げての設置になるので、壁の下地が見えてしまう部分に不燃パネルを貼っていく工事です。

まずはじめに既存換気扇を取り外していきます。

周りのコーキングをカッターで切り込みを入れ、前板、前幕、ダクト、電源、本体の順に取り外します。

続いて新しい本体を取り付けていきますが、10センチ程上に上げての設置の為、スケールでしっかりと測り取り付け位置を決めていきます。

位置が確定したら、同梱されている台紙を壁に当て本体を引っ掛けるビスを打ち込んでいき本体を引っ掛けます。

次にフランジを装着しダクト接続。アルミテープでしっかりと固定。

ここで換気扇を回し、空気の漏れがないかをチェック。

なければ前幕板を装着し取り付けは完了となります。

約10センチ上に上げて設置した分、背面下部と右側面の下部に下地が見えているので不燃パネルを貼っていきます。

ここもスケールでしっかりと測り不燃パネルをその形に加工していきます。

取り付けは簡単ですが、不燃パネルの加工、コーキングは隙間が結構広かったので綺麗に平すのが大変でした。

難易度は少し高めの工事でした。

設置後の動作確認の状況は…

全てのボタン、吸い込みと正常に動作しました。

工事後のお客様の反応は(^^♪

見栄えがスタイリッシュになったのと、お手入れが簡単になった事に大変お喜びのご様子でした。

この度は換気生活にご依頼いただき、誠にありがとうございました。

またのご利用を心よりお待ちしております!